ニュースリリース
2016.01.29 09:15
押川達夫教授・蓮實文彦教授最終講義のご案内
謹啓
残寒の候、皆様におかれましては、益々ご清祥のことと存じます。
このたび、沼津工業高等専門学校物質工学科の押川達夫教授と蓮實文彦教授が3月末日を持ちまして、沼津工業高等専門学校を退職されることになりました。両先生の長年にわたる教育ならびに研究分野での多大なご貢献に心より敬意を表し、物質工学科学生を対象とした最終講義を開催致したいと存じます。
皆様方におかれましては大変ご多用のことと存じますが、ご来聴くださいますようお願い申し上げます。
謹白
発起人
- 芳野 恭士
- 稲津 晃司
- 大川 政志
- 古川 一実
- 山根 説子
- 鈴木 猛
- 後藤 孝信
- 青山 陽子
- 竹口 昌之
- 藁科 知之
- 大島 一真
- 鈴木 猛
最終講義
1.日 時 平成28年 2 月27日(土) 15時00分~17時30分
2.場 所 沼津工業高等専門学校 視聴覚教室
3.対 象 物質工学科学生
4.式次第 司会 稲津 晃司
15:00 開会 後藤 孝信
15:10-16:00 押川達夫先生最終講義
演題「流れるままに・・・戦いの連続」
16:00-16:10 質疑応答
16:10-17:00 蓮實文彦先生最終講義
演題「沼津高専での技術者教育の実践とこれから
-蓮實研究室での33年間とこれから-」
17:00-17:10 質疑応答
17:10 閉会 芳野 恭士
5.参加費 無料
6.参加方法
本校教職員,学外者の参加には事前登録が必要です.参加希望の方は,2月19日(金)
までにお名前と連絡先(E-mailアドレス)を押川先生・蓮實先生最終講義実行委員会まで
ご連絡願います。
【問合せ先】:押川先生・蓮實先生最終講義実行委員会 竹口・山根(oh_fl@numazu-ct.ac.jp)