近況報告

元電気電子工学科教授 若松 勝寿

同窓生の皆様、お元気にご活躍のこと、お喜び申し上げます。私は、1970年1月1日付けで沼津高専に赴任し、皆様方のご厚情により今年定年を迎えることができました。高専についての思い出は、同窓会の顧問として前回の「COPSE」に書かせて頂きましたので、今回は近況についてお知らせしたいと思います。

定年後は健康であることが最も大切であると思い、この4月に長泉町に開設されたA1スポーツクラブに加入し、パワーヨガ・バランスボール・太極拳などのレッスンやウエイトトレーニング・水泳等に汗を流し、アンチエイジングに努めています。私の参加する昼間は女性が多く、ウーマンパワーの逞しさを痛感しています。

趣味のテニスは、テニス好きな浜渦・瀬尾・大澤・澤・西田・川上・赤羽先生や技術職員の方々と今も興じています。他に、シルバーテニス協会にも加入しました。この協会は、女性は55歳以上、男性は60歳以上であれば入会でき、県東部の各地から50名程が愛鷹テニスコートに集まりテニスを楽しんでいます。ねんりんピックに出場する代表選手とも一緒に練習に励み、在職していた時より多少腕が上がったものと自負しています。

1983年に囲碁5段の免許を日本棋院から得て以来止めていた囲碁を、ぼけ防止のために再開しました。静岡県教職員互助組合の趣味の会である囲碁会に入会し、月に1回の例会や合宿碁会で囲碁を打っています。同窓生のお父さんや高専と関係の深い多くの人達と知り合いになりました。8月に行われた沼津市の段位戦で優勝し、11月に行われる県大会の出場権を得ております。

また、元気なうちにできるのは海外旅行であるので、6月にはトルコ旅行に行き、6箇所の世界遺産(サフランボル・ハットゥシャシュ・カッパドキア・パムッカレ・トロイ・イスタンブール)を見てきました。旅行はその国の歴史・文化・自然などの勉強以外に旅の同行者との交流により、自分自身を見直す良い機会でもあります。次は、11月に中南米(ペルー・アルゼンチン・ウルグアイ・メキシコ)の旅行を予定しています。

今まで全く行わなかった料理も作り始めました。最初は戸惑うことばかりでしたが、本やテレビで見て簡単なものを作っています。晩酌用の酒の肴も作っていますが、料理は奥が深いので学びがいがあります。家庭菜園や市民大学講座への参加など他にもいろいろと挑戦し、新たな気持ちで楽しい日々を過ごしております。

今まで経験してない分野にチャレンジすることは戸惑いや多少の勇気も要りますが、やってみると案外楽にできるものです。新しい出会いや喜び・思わぬ発見もあります。今後も未知の分野に積極的に挑戦していこうと思っております。

最後に、同窓会の益々のご発展と同窓生皆様の一層のご活躍を祈念しております。

ページの先頭へ